不動産取引、知的財産から離婚・遺言・相続まで。

あらゆるお悩みに、各分野に精通した弁護士が迅速に対応いたします。

新着情報

お知らせ一覧

2017年12月25日詳しく見る
研究レポート>消費者に関する法律問題の4
当事務所の弁護士研究レポート消費者に関する法律問題4 消費者契約法(4)を掲載しました。
2017年12月14日詳しく見る
ロボットビジネス支援機構(RobiZy)主催、三井住友海上火災保険㈱共催『ロボットビジネス支援機構設立記念セミナー』 登壇(平成29年12月11日)
南部朋子弁護士が、2017年12月11日(月)に特定非営利活動法人(NPO法人) ロボットビジネス支援機構(RobiZy)主催、三井住友海上火災保険㈱共催により三井住友海上駿河台ビル大ホールで開催された『ロボットビジネス支援機構設立記念セミナー』に、RobiZyアドバイザー(顧問)として登壇しました。

「ロボットの法律問題」と題し、約20分お話させていただいた後、「ロボットを現場で活用するために必要なこと」というテーマで行われたパネルディスカッションにも参加しました。

日ごろから現場の悩みに接していらっしゃる各分野の専門家の方々や、会場の皆様から、貴重なご経験談や大変興味深いご意見が寄せられました。
参加させていただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。 当事務所は法律全般を問わず法律全般の法律相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
2017年11月24日詳しく見る
特定非営利活動法人(NPO法人)ロボットビジネス支援機構主催『ロボットビジネス支援機構設立記念シンポジウム』出席
(平成29年11月20日)

 2017年11月20日(月)に南部朋子弁護士特定非営利活動法人(NPO法人) ロボットビジネス支援機構主催により東京大学弥生講堂で開催された『ロボットビジネス支援機構設立記念シンポジウム』に出席しました。
 展示コーナーでは、株式会社イノフィスマッスルスーツ®スタンドアローンを試着させていただきました。
 担当の方に大変丁寧にご対応いただきました、ありがとうございました。 当事務所は法律全般の法律相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
2017年11月22日詳しく見る
研究レポート>消費者に関する法律問題の3
当事務所の弁護士研究レポート消費者に関する法律問題3 消費者契約法(3)を掲載しました。
2017年11月17日詳しく見る
平成29年度司法試験合格者の皆様へ 勉強会参加のご案内
当事務所では毎週火曜日正午ころから午後1時くらいまで判例時報や弁護士の懲戒事例などを昼ご飯を食べながら検討しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

参加方法 当事務所のお問い合わせフォームから、参加希望日(火曜日だけ実施しています)をご連絡ください。
2017年11月16日詳しく見る
千葉商工会議所会報誌 夢シティちば Vol.657(平成29年11月10日発行)「空家で困っていませんか。」
当事務所の弁護士が執筆した「空家で困っていませんか。」が千葉商工会議所会報誌 夢シティちば(平成29年11月10日発行)に掲載されました。 当事務所は法律全般の法律相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
2017年11月1日詳しく見る
東京中小企業家同友会足立支部の例会「倒産処理弁護士は見た! 倒産の現場から逆算して考える「会社を潰さない方法」~よい会社を作り,よい経営者になり,よい経営環境を作るために~」の報告を担当(平成29年10月30日)
平成29年10月30日,丸島一浩弁護士が東京中小企業家同友会足立支部にて「倒産処理弁護士は見た! 倒産の現場から逆算して考える「会社を潰さない方法」~よい会社を作り,よい経営者になり,よい経営環境を作るために~」の報告を担当しました。
足立区内の経営者の方々をはじめとして,江戸川区や中央区,遠くは群馬県からもご参加をいただきました。 当事務所は法律全般の法律相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
2017年11月1日詳しく見る
東京中小企業家同友会江戸川支部にて「税理士・弁護士の視点から見た相続対策~「まだ早い」「まだ大丈夫」は手遅れに~」報告を担当(平成29年9月26日)
平成29年9月26日,丸島一浩弁護士が東京中小企業家同友会江戸川支部にて「税理士・弁護士の視点から見た相続対策~「まだ早い」「まだ大丈夫」は手遅れに~」の報告を担当しました。
この例会は,同友会江戸川支部と,TKC東・東京会江戸川支部との合同例会として開催されたものです。
江戸川区を中心とする経営者の方,TKC会員の税理士の方,総勢50名近いご参加をいただきました。 当事務所は法律全般の法律相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
2017年10月25日詳しく見る
研究レポート>労働に関する法律問題の57
当事務所の弁護士研究レポート労働に関する法律問題57 フレックスタイム制とはを掲載しました。
2017年10月25日詳しく見る
研究レポート>労働に関する法律問題の56
当事務所の弁護士研究レポート労働に関する法律問題56 天災などの場合と給料を掲載しました。
2017年10月23日詳しく見る
企業向け無料セミナー 第25回 民法(債権法)改正の概要 セミナー終了のお知らせ
 平成29年10月19日開催 第25回企業向けセミナー「民法(債権法)改正の概要~改正法施行までに知っておきたいこと~」
(講師:和田はる子弁護士)が無事に終了いたしました。
 天候が悪いにもかかわらず、申込された方全員にご参加いただき、ありがとうございました。
 今回のセミナーが、皆様にとって関心の高いテーマであることがうかがえました。
 今後も企業の皆様にとって関心のあるテーマを取り上げますので、よろしくお願い致します。  セミナー・研修講師、講演のご依頼は「セミナー・研修講師派遣のご案内」をご覧ください。
2017年10月18日詳しく見る
研究レポート>消費者に関する法律問題の2
当事務所の弁護士研究レポート消費者に関する法律問題2 消費者契約法(2)を掲載しました。
2017年10月16日詳しく見る
公益社団法人栃木法人会・AIU損害保険株式会社共催の「役員責任対策セミナー」を講演(平成29年10月12日)
平成29年10月12日、南部朋子弁護士が公益社団法人栃木法人会・AIU損害保険株式会社共催の「役員責任対策セミナー」にて講師を担当しました。そのときにプレゼントとしていただいた垂れ幕と記念撮影です。 セミナー・研修講師、講演のご依頼は「セミナー・研修講師派遣のご案内」をご覧ください。
2017年10月2日詳しく見る
船橋商工会議所会報誌 Hand Shake Vol.688(2017年10月)「気を付けたい!個人情報の新ルール」
南部朋子弁護士(日本・米国ニューヨーク州)・弁理士が執筆した「気を付けたい!個人情報の新ルール」が船橋商工会議所会報誌 Hand Shake Vol.688(2017年10月)に掲載されました。 当事務所は法律全般の法律相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

☎047-325-7378

(平日9:30~17:00受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP