不動産取引、知的財産から離婚・遺言・相続まで。

あらゆるお悩みに、各分野に精通した弁護士が迅速に対応いたします。

新着情報

お知らせ一覧

2019年3月20日詳しく見る
「図解入門ビジネス 最新事業承継の対策と進め方がよ~くわかる本[第3版]」 当事務所の宮本勇人弁護士和田はる子弁護士川名秀太弁護士が執筆した「図解入門ビジネス 最新事業承継の対策と進め方がよ~くわかる本[第3版]」が発売されます。
2019年3月20日詳しく見る
外部セミナー「スマホ、携帯の使用と人権」(平成31年3月19日(火))
梅村陽一郎弁護士が千葉県立佐原高等学校において、1年生、2年生を対象に「スマホ、携帯の使用と人権」と題して講演を行いました。 セミナー研修講師、講演のご依頼は「セミナー・研修講師派遣のご案内」をご覧ください。
2019年3月15日詳しく見る
離婚相談サイト>わかりやすいプラン4 養育費請求の調停・審判プランを新設 しました。 離婚相談サイトわかりやすいプラン4 養育費請求の調停・審判プランを新設しました。
下記の方にお勧めのプランです。 協議離婚のときに養育費を定めなかった 協議離婚のときに養育費を定めたが公正証書を作成しなかった 協議離婚のときに養育費を定めたが、いつの間にか支払ってもらえなくなった 自分の収入や相手の収入がかわり、養育費の増額を求めたい など 離婚に関する問題で不安に思うことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
2019年2月21日詳しく見る
千葉県社会保険労務士会主催の研修「民法改正(相続法・債権法)」(平成31年2月20日(水)) 宮本勇人弁護士が千葉県社会保険労務士会主催の研修「民法改正(相続法・債権法)」の講師を務めました。 研修講師、講演のご依頼は「セミナー・研修講師派遣のご案内」をご覧ください。
2019年1月31日詳しく見る
弁護士による無料セミナー 相続法改正と遺言の話 終了のお知らせ 2019年1月30日(水)開催「弁護士による無料セミナー 相続法改正と遺言の話」は、無事に終了いたしました。
40名近くの方にご参加いただき、皆様にとって関心の高いテーマであることがうかがえました。
今後も弁護士による無料セミナーを開催予定ですので、よろしくお願いいたします。
セミナー参加者の皆様、誠にありがとうございました。 相続・遺言作成に関する研修講師、講演のご依頼は「セミナー・研修講師派遣のご案内」をご覧ください。
2018年12月17日詳しく見る
川名秀太弁護士が当事務所に入所しました。
2018年(平成30年)12月13日に川名秀太弁護士が当事務所に入社しました。 無料法律相談のご予約はこちら
2018年12月4日詳しく見る
研究レポート>消費者に関する法律問題の12
当事務所の弁護士研究レポート消費者に関する法律問題12 消費者契約法(12)を掲載しました。
2018年11月27日詳しく見る
研究レポート>実務の視点 15 改定
宮本勇人弁護士研究レポート実務の視点15 相続分野の民法改正を改訂しました。
2018年11月8日詳しく見る
外部セミナー「いざというときに慌てないための相続セミナー」(平成30年11月7日(水))
市川商工会議所において和田はる子弁護士が「いざというときに慌てないための相続セミナー」の講師を務めました。 研修講師、講演のご依頼は「セミナー・研修講師派遣のご案内」をご覧ください。

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

☎047-325-7378

(平日9:30~17:00受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP