不動産オーナー様・管理会社様向けサポートサイト
あんしん! 不動産管理ナビ

不動産に関する様々なトラブルのご相談に応じております(ただし、建築紛争・ご近所とのトラブルは除きます)。不動産に関する法律問題は不動産に強い弁護士を選ぶことが大切です。宅地建物取引主任者(現在は宅地建物取引士)の試験に合格した弁護士が4名在籍しています。月額11,000円(税込)の 個人オーナー様向け顧問弁護士プランも御用意しております。

FAQ

定期借家契約締結の具体的方法を教えて下さい。

Q

定期借家契約締結の具体的方法を教えて下さい。

1 書面によることが必要

 定期借家契約は、必ず公正証書等の書面により行わなければなりません。
 したがって口頭での約束では足りませんので、契約書は必ず作成するようにしてください。

2 契約書に記載すべき内容

 契約書には、期間満了時に更新がないことを明らかに記載しておく必要があります。
 国土交通省のホームページには住宅向けの標準契約書例などが載っていますので参考にされると良いでしょう。
「定期賃貸住宅標準契約書」関係様式のダウンロード

3 書面による説明義務

 定期借家契約では、契約に先立って、賃貸人は賃借人に、契約が更新されず期間の満了により賃貸借が終了する事が記載された書面を交付して説明する事が必要です。
 この書面による説明を行わなかった場合には、普通借家契約と同じように扱われることになりますので注意してください。
 この説明の書面についても上で紹介した国土交通省のホームページに例が載っていますので参考にしてください。

 定期借家に関する問題で不安に思うことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

047-325-7378

(平日9:30~17:30受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付、土日対応可)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP