不動産取引、知的財産から離婚・遺言・相続まで。

あらゆるお悩みに、各分野に精通した弁護士が迅速に対応いたします。

研究レポート

1 中小企業の事業再生に関する手続としてはどのようなものがありますか

著者:弁護士 和田はる子

2008/7/18

Q

中小企業の事業再生に関する手続としてはどのようなものがありますか。

「事業再生」と一口に言っても、当該事業(企業)に生じている事態によって様々な「再生」のための手続が考えられます。
①メインバンクから融資条件を緩和(リスケジュール等)してもらえば足りる場合もあれば、②複数の金融機関を相手にした「私的整理」が必要な場合もあります。場合によっては、③裁判所の「特定調停」を利用することも考えられますし、④「民事再生手続」の申立てをして、全債権者を法的に拘束しながら手続を進める必要がある場合もあります。

また、事業にスポンサーが付く場合には、⑤スポンサーから出資を受けたり、⑥事業譲渡・⑦会社分割等を行うことも考えられます。
いずれの手続を用いる場合も、事業の財務分析をしたり再建計画を策定したりするうえで、税理士又は公認会計士の協力は不可欠です。②以降の手続では、利害の対立する複数の関係者とハードな交渉をしなければならず、法的専門知識を有する弁護士の協力が必要になります。

また、適切な手続選択をするためには、上記専門家が初期段階から連携し、正確な実態分析を行う必要があります。事業再生が必要と思われる場合には、早めに近くの専門家に相談すべきでしょう。

 中小企業の事業再生に関する問題で不安に思うことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

中小企業の事業再生

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

047-325-7378

(平日9:30~17:30受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付、土日対応可)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP