不動産取引、知的財産から離婚・遺言・相続まで。

あらゆるお悩みに、各分野に精通した弁護士が迅速に対応いたします。

研究レポート

17 公正証書遺言を作成する際の証人

著者:弁護士 梅村陽一郎

2008/5/22

Q

公正証書遺言を作成する際の証人は誰にすればよいでしょうか。

証人となることができない人が民法で定められています。それ以外の人に証人になってもらう必要があります。

 弁護士に依頼している場合にはその弁護士や法律事務所の職員が証人になってくれますので心配はありませんが、そうでない場合にはどうすればよいでしょうか。
 民法974条は証人になれない人を定めています。まず未成年者は証人になれません。また、推定相続人及び受遺者並びにこれらの配偶者及び直系血族も証人になることはできません。また公証人の配偶者、四親等内の親族、書記及び使用人は証人になれません。それ以外の人に証人となってもらう必要があります。友人、知人でもかまいません。証人になってもらう人には印鑑を準備してもらう必要があります(実印でなくてもかまいません)。

 公正証書遺言に関する問題で不安に思うことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

相続・遺言・遺産分割・遺留分に関する法律問題

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

047-325-7378

(平日9:30~17:30受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付、土日対応可)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP