不動産取引、知的財産から離婚・遺言・相続まで。

あらゆるお悩みに、各分野に精通した弁護士が迅速に対応いたします。

研究レポート

39 一般調停とはどんな調停ですか

著者:弁護士 梅村陽一郎

2014/12/12
(改訂)2024/2/2

Q

一般調停とはどんな調停ですか

一般調停とは、家庭に関する紛争等の事件のうち別表第2調停と特殊調停を除いた調停をいいます。

 一番大きな特徴は、成立しない場合、審判に移行するわけではなく、訴訟を申し立てる必要があるということです。

 離婚や夫婦関係調整が代表的な一般調停です。

 相続の分野でいえば、遺留分の調停などがこれにあたることがあります。
例えば、遺言の内容が特定遺贈、特定の遺産を「相続させる」場合には、一般調停となります。

 合意が成立し、調停調書に記載されると、確定した判決と同一の効力があります。

 遺留分の一般調停が成立しなければ、審判ではなく、裁判所に遺留分侵害額請求訴訟を申し立てることが必要になります。

 相続、遺産分割、遺言作成の法律相談は初回1時間無料です。

弁護士費用は

遺産分割の「交渉」プラン

遺産分割の「調停・審判」プラン

をご覧ください。


 遺産分割の調停に関する問題で不安に思うことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

相続・遺言・遺産分割・遺留分に関する法律問題

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

047-325-7378

(平日9:30~17:30受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付、土日対応可)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP