不動産取引、知的財産から離婚・遺言・相続まで。

あらゆるお悩みに、各分野に精通した弁護士が迅速に対応いたします。

研究レポート

23 家庭裁判所の調査官

著者:弁護士法人リバーシティ法律事務所

2007/12/20

Q

現在、面会交流に関する調停中です。
調停には調査官という人が同席していますが、どのような人なのでしょうか。

正式には家庭裁判所調査官という名称であり、裁判所職員です。

 裁判官は、法律判断のプロではありますが、事件の根底にある人間関係や環境の調査まで十分にできるわけではありません。
 しかしながら、家事事件や少年事件などでは、このような事件の根底にある人間関係や環境、子供の心理などに配慮をすることが不可欠です。

 そこで、上記の観点から、心理学や社会学、教育学等の研鑽を積んだ調査官が、家事事件の審判や調停、少年事件の審判に必要な調査をし、裁判所に報告するということがしばしば行われます。
 家庭裁判所調査官は、家庭裁判所調査官補採用Ⅰ種試験という国家試験に合格した後、研修所においても2年間、プロとしての研修を受けています。

 離婚に関するご相談は初回1時間無料です(離婚後のご相談は有料となります)。

弁護士費用は

をご覧ください。

 面会交流に関する問題で不安に思うことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

離婚に関する法律問題

法律問題・トラブルは、弁護士法人リバーシティ法律事務所へ。

047-325-7378

(平日9:30~17:00受付)

法律相談予約専用ダイヤル

0120-25-7378

(24時間受付)

「相談したいけど…」と迷われている方、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの不安や悩みを解決するお手伝いをいたします。

TOP